羅漢果(らかんか)の糖分は人の腸で吸収されない成分排出型です。砂糖が使えない、もしくは使わないほうが望ましいという方におすすめです。また、羅漢果には天然ミネラルやビタミン、食物繊維などが豊富に含まれています。いつもよりヘルシーな甘味料をお求めの方にもおすすめです。
甘味成分について
羅漢果に含まれる甘味成分は羅漢果自体のもつ果糖と、その中に含まれる「テルペングリコシド配糖体」という新しい甘味成分で構成されています。砂糖の約300倍の甘さがあり、腸から吸収されずに排泄される糖分のため、体内でエネルギー利用されることがありません。そのため、ほとんどノンカロリーという特性を持ちます。
ご利用方法
- 水またはお湯に溶かして、ホット・アイスで(1杯15g前後が目安)お召し上がりください。
- 砂糖や味醂などの代わりにお使いください。お料理に使っていただきますとコクが出て、まろやかな味になります。
- 羅漢果を溶かして、肉料理の下準備としてお使いください。1分程度漬けていただくと、お肉が柔らかく仕上がります。
- 【備考】
- ■品名/羅漢果顆粒
- ■原材料名/羅漢果、蔗糖
- ■原産国/中国
- ■内容量/500g